[米国Amazon]安全性の高い食料品小売業にランキング!

1カ月ほど前に投稿されていた記事になりますが、米国Amazonが米国の食料品小売業者の中で、トップの顧客安全性があると評価を得たと発表していました。
Amazon安全性の高さを評価
Dunnhumby Retailer Preference Index(RPI)という指標で評価されているようですが、米国 の食料品小売業者をランキングするために、毎年約10,000の米国世帯に対してオンライン調査を通じて収集されたデータから導き出すのだそうです。
昨年は、コロナ感染予防対策でオンラインで食料品を購入する人が急増しましたが、そんな中でAmazonはAmazon Freshの導入やWhole Foods Marketの食料品集荷の拡大など食品販売に対して注力してきていました。Amazon実店舗オープンもありましたね。
食品に対するAmazonの熱意がすごい!
以前ご紹介したAmazon Shopper Panel、覚えていらっしゃいますか?
実は最近このプログラムにエントリーしたのですが、どんなブランドの食品を買うか、食料品はどこで買うか、食品に関するアンケートが多い印象があります。
Amazonがいかに食品を効率的に販売するか、マーケティング分析するのに力をいれているのだろうなと感じます。
参考:Amazonが新しいアンケートプログラム『Amazon Shopper Panel』を立ち上げ
2021年は一歩踏み出す!
当社では米国での食料品販売のお手伝いを、数多く行ってまいりました。
どんな規制があるか、ご存知のない方からのご相談も数多く承っております。
以前、とあるお客様より、米国進出に対して興味はあってもなかなか一歩を踏み出せないでいるとご相談をいただきました。現地のニーズも目に見えないし、販売開始しても売れないのではないかと不安だと。
そのお客様に対しては、一つ一つ疑問点に対して丁寧にお答えさせていただき、現地で顧客の生の声を集め、どのように販売するかご提案させていただきました。
一度は諦めようとされていたその方も『一歩踏み出そうと思います!』と、FDA・コンプライアンス支援をご利用いただき、現在ではたくさんの商品を米国で販売されていらっしゃいます。
もし、皆様も今年は米国で何か新しいことを、と思われていらっしゃるようでしたら是非当社までご相談ください。様々なジャンルのお客様のお手伝いをさせていただいた経験から、ベストなソリューションをご提案させていただけるかと思います。
最新ブログのお知らせをFacebook,Twitterで!
当社では皆様に面白い情報をご提供できるよう、担当者一人一人がアンテナを高くして、有益な情報をいち早くキャッチできるよう心がけております。
FacebookページまたはTwitterをフォローしていただくと、最新ブログのお知らせをご確認いただけるようになっています。どうぞご活用くださいませ!
- 購入者と仲良しになれるeBay
- [Amazon公式]ATWのYouTubeが公開されました!
- 米国のバレンタインデーは日本と逆?
- eBayは2021年をこう予測する!
- eBayのGMVが144億ドル増加!
アラウンド・ザ・ワールド株式会社
Around the World Trading Inc.
03-6868-5993 (海外デスク) | 03-5542-0411 (日本デスク)
info@aroundthe-world.net
https://www.aroundthe-world.net/