ベスト・キッドから見える日本のイメージ

ベスト・キッドという映画を見たことはありますか?
1984年に製作されたアメリカ映画で、原題は「Karate Kid」。少年が空手を通して成長していく様が描かれた映画で、今その続編「コブラ会(Cobra Kai)」がNetflixで配信されており、米国ではちょっとした話題になっています。
私も家族と一緒にはまっていて、いつ次のシーズンが始まるのかとワクワクしていました。(元旦からシーズン3が始まりました)
アメリカ人からみた日本のイメージ
ドラマの中ではSenseiやBonsaiなど微妙に日本語が使われていて、アメリカ人から見た日本文化のイメージってこういう感じなのかな?と思うようなシーンがちらほらと。
海外で人気の日本グッズ
AmazonなどではCobra kaiやKarate Kidに関連するグッズもたくさんあって、ハチマキ(ヘッドバンド)や道着(コスチューム)などが販売されています。
盆栽セットをクリスマスギフトでアメリカ人の友人に贈ったら大喜び!調べてみて驚いたのですが、想像していた以上にBonsai kitや盆栽そのものがオンラインストアで売られていました。
海外から見る日本ってどんな感じ?海外で人気の日本のモノって何?が気になる方は、映画やドラマをご覧になられるのもいいかもしれません。
最新ブログのお知らせをFacebook,Twitterで!
当社では皆様に面白い情報をご提供できるよう、担当者一人一人がアンテナを高くして、有益な情報をいち早くキャッチできるよう心がけております。
FacebookページまたはTwitterをフォローしていただくと、最新ブログのお知らせをご確認いただけるようになっています。どうぞご活用くださいませ!
- 購入者と仲良しになれるeBay
- [Amazon公式]ATWのYouTubeが公開されました!
- 米国のバレンタインデーは日本と逆?
- eBayは2021年をこう予測する!
- eBayのGMVが144億ドル増加!
アラウンド・ザ・ワールド株式会社
Around the World Trading Inc.
03-6868-5993 (海外デスク) | 03-5542-0411 (日本デスク)
info@aroundthe-world.net
https://www.aroundthe-world.net/