転送・オーダー代行サービスの使い方!

転送・オーダー代行サービスについて
当社の転送・オーダー代行サービスについては、以前にもご紹介したことがあるのでご存知の方も多いと思います。
アメリカのサイトだけど、注文と支払は自分でできるから転送だけ依頼しよう。
イギリスのサイトで、イギリスのカードしか使えないから、注文からすべて依頼しよう。
でもこのサービスはもっと奥が深いのです!例えばこんな使い方ができます。
使い方例1 オーダー代行だけ依頼する
通常のオーダー代行の場合、注文から代行してもらい、商品の受け取り・日本転送まですべて委託します。
でもショップによっては、全世界配送可能という場合もあります。
ショップから直接配達してもらえば、当社支店を通過しない分、商品をより速く手に入れることができます。
日本へ配送を行っているショップかどうかわからない場合は、お申し込み時に一言お書き添えいただければこちらで確認します!
使い方例2 いっぱい買ってまとめて送ってもらう
複数のショップでいろいろ購入してまとめて日本に送るということもできます。転送手数料は箱ごとの計算になりますので、1箱にまとめることができれば手数料がお得になります。
使い方例3 とにかく送料を安くすませたい!
当社では通常、追跡番号つきの配送方法で商品をお送りします。しかし商品金額がさほど高くないですとか、送料をとにかく安くすませたいという場合には追跡なしの普通郵便にて送ることも可能です。ご希望の場合は、お申し込み時にお書き添え下さい。
オーダー代行か転送か、どうしたらいいかわからないけど、このショップのこの商品が欲しい!
そういう場合は、ぜひ当社までご連絡下さい。欲しい商品が手に入るようお手伝いさせていただきます!
アラウンド・ザ・ワールド株式会社
Around the World Trading Inc.
03-6868-5993 (海外デスク) | 03-5542-0411 (日本デスク)
info@aroundthe-world.net
https://www.aroundthe-world.net/